2008年10月11日

行ってきました! ねむの木 つづき

今日は先日の“行ってきました! ねむの木"のつづきですわーい(嬉しい顔)

カウンセリングのあとは着替えですブティック
着替えを済ませると足浴です足
足浴は、血行促進に効果があると言われていますが、
本当にしばらくすると足からぽかぽかになり、体も少し汗ばんできます
いい気分(温泉)
効果絶大の予感黒ハート
足浴を終える頃には顔や手まであたたかくなってきましたぴかぴか(新しい)

そしていよいよアロママッサージの始まりでするんるん
ブレンドしたオイルを贅沢にたっぷり背中からおしりにかけて刷り込み、
マッサージが行われていきますムード
頭のてっぺんから背中、おしり、腰、足のつま先まで、
表面に入り、デコルテ、おなか、もものつけ根、足先まで
時間をたっぷりかけて施術していきます手(チョキ)

大体はカットされてしまう、
おしりやおしりと太ももの境目のお肉がたるんでいる部分がく〜(落胆した顔)
太ももの内側、おなかのマッサージも欠かしません
exclamation×2

本当に全身全てマッサージしてもらいましたかわいい
途中でウトウト夢の中へ・・・気付いたらだいぶ寝ていました眠い(睡眠)


DSCN3909.JPG最後は足裏のリフレクソロジーです足
全身マッサージにリフレクソロジーまで。
本当にいい気分ですハートたち(複数ハート)

あんなに長時間やってもらったにも関わらず、
終わってしまうのが名残惜しい感じでしたあせあせ(飛び散る汗)

だいぶ全身凝り固まっていたようで、
マッサージでほぐすのが大変だったようですふらふら
自覚症状は多少ありましたが結構体は正直なんですね・・・ひらめき

最後は季節の果物に、竹本さんお手製の梅シロップジュースのおもてなしで
しばし現実から離れていたカラダを起こしていきましたグッド(上向き矢印)

すっかり癒され、あとは家路に家

ぴかぴか(新しい)今日は日頃がんばっている自分にごほうびでしたぴかぴか(新しい)

おしまい。end


posted by さくらスタッフ at 13:20| Comment(2) | TrackBack(0) | さくらスタッフ日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ご紹介ありがとうございます。そしてご来店ありがとうございました。
ねむの木は「さくらトリートメント」では行なえないトリートメントをさせて頂けるので、さくらトリートメントとねむの木を併用される患者さんも多いんですよ。
 深〜い、安らぎの時間って意外と大切ですよね。

Posted by take。 at 2008年10月13日 00:18
深~い、安らぎの時間、
本当に大切だと思いました♪
Posted by さくらスタッフ at 2008年10月15日 14:06
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。